Now Loading....

富士通サーバ「iRMC」の初期パスワード

長年、富士通PRIMERGYサーバを利用させてもらっているが、最近になって、サーバのBMCである「iRMC(ServerView Remote Management Controller)S6」のadminログイン初期パスワードが「admin」だったのに、サーバ筐体側面に張られているシール上のパスワードに変わったようだ。

ID:admin
Password:admin ←ではない。

ID:admin
Password:筐体側面に張ってあるシール(iRMC DEFAULT PASSWORD)

ならばと入力してみるのだが、何故か全く通らず。ユーザ名が頭文字のAが大文字なのかと色々ためしてみるが、やっぱりだめ。

勘違い

Admin-~と書いてある文字が、早合点でハイフンを区切りに、左側がAdminユーザ名で右側がパスワードかと思っていたのだが、サポートに連絡してみると、Admin-を含む文字全体がパスワードだと。

なるほど。Admin-を含めて全部入力(例:Admin-TCXXXXXXXXXXX)すると問題無くログインできた。

なので正解は、

ID:admin
Password:筐体側面に張ってあるシールの「Admin-」を含めた文字列

となる。あぁ勘違い・・・、というか、正直ちょっと誤解を招く表記だと思う。

Admin-Tc・・・のハイフンのあとに「T」が来てしまっているので、少し間隔が空いているようにみえた。しかも、養生する為にビニールシートをかけてその上から見ていたので、余計に勘違いしてしまったようだ。

最近、目の見え方が本当に悪くなってきた。老眼というよりも、識別能力というか、白内障なのかしらん。

因みに、パスワードを変更しようとしたら12文字制限に引っかかってしまった。良いのやら悪いのやら。そもそも、ハッキングなんてしなきゃここまでセキュリティー強化する必要もないのに、これは世界万物に言える事だが。人間って、本当に残念な生き物だ。

パスワードが合っているのにログイン出来ない時

何回かに一度だが、パスワードを入力しても「パスワードが違う」と跳ねられる事がある。だが、それはどうやらiRMC様がご機嫌ななめな時があるのか?・・・とおもったが、いつもの私の癖で、IDをadministratorにしていたようだった。なので、パスワードをコピペ等しても全くログインできずに困り果てる事がある。

その場合は焦らず、冷静にIDをadminに入力し直すと、当然ならが何事も無かったかのようにログインできる。癖とは恐ろしいものだ。

管理人TOMSOWRDよりご支援のお願い。

宜しければ、シェアお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA