雨水貯留タンク(200L)を自作してみる(その6、ソーラーシステムの実装)
ソーラーシステムを追加 雨水貯留システムとしては、問題なく稼働しているようなので、ここで電源の供給をソーラーシステムで補おうと行動にでる。 実は、ガレージのライト用として50W+12VAGMバッテリーを構築していて、かれ...
ソーラーシステムを追加 雨水貯留システムとしては、問題なく稼働しているようなので、ここで電源の供給をソーラーシステムで補おうと行動にでる。 実は、ガレージのライト用として50W+12VAGMバッテリーを構築していて、かれ...
ポンプシステムを実現すべく、部品を揃える。 まずは、バッテリターミナルとそのカバー、右にあるのは水圧ポンプ本体。 それから、バッテリーを保管する専用のケースを購入。 物置に入れようかとも考えたのだが、少し距離があるし、弱...
頂いたコメント